本文へ移動

活動報告

活動報告

RSS(別ウィンドウで開きます) 

弘前学院大学看護学部看護学科健康づくり実習

2022-09-14
 9月14日、田舎館村役場にて弘前学院大学看護学部看護学科の健康づくり実習が行われました。
 田舎館村の民生委員さんから、民生委員の活動や役割についてお話を聞き、学生さんたちは熱心に取り組んでいました。

「いなかだてのかだり場」を開催しました!

2022-06-16
 6月16日、待望の集いの場である「いなかだてのかだり場」が初開催となりあした。かだり場は、お茶を飲みながら何でも自由におしゃべりをして、気軽に相談もできる集いの場です。初開催ということもあり1名の参加でしたが、これから村内で浸透していくことを期待しています。
 村民であれば誰でも無料で利用することができます。事前予約もいりません。毎月第三木曜日に開催しておりますので、皆さん気軽に参加してください。

防災について職員研修を実施しました!

2022-03-12
 3月12日、田舎館社協防災体験を実施予定でしたが、弘前保健所管内における新型コロナウィルス新規感染者の急増と、村有財産の使用制限により中央公民館が使用できないことを受け、大変残念ながら中止といたしました。
 しかし、せっかく準備を進めていたのに中止で終わらせるには勿体なさすぎると思い、急遽社協内での職員研修に切り替えて実施しました。短い時間でしたが、災害や災害VC、社協職員の役割について学ぶことが出来ました。 

(株)ムツミテクニカ様よりご寄付をいただきました。

2022-02-04
 (株)ムツミテクニカ様より、ゴミ用ナイロン袋を多数ご寄付いただきました。大切に使わせていただきます。ありがとうございました。

職員有志による除雪ボランティアを実施しました!

2021-12-27
 特別な事情があり緊急を要する場合に、社協職員がボランティアで除雪を行っています。
 人手も少なく、除雪機や手作業で行うため、活動件数や除雪の範囲に限りはありますが、少しでも困っている人のお役に立てるよう、社協職員一同活動に取り組んでいます。

TEL. 0172-43-8111
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
TOPへ戻る