活動報告
活動報告
御礼
2023-09-15
今年度も社協会費へご協力いただきありがとうございました。
今回、田舎館村共同募金委員会で生じた不明金の問題が解決していない中で、村民の皆様方、村内企業様の方々にご協力いただき、心より感謝申し上げます。
今後も真摯に地域の皆様方と向き合い、業務にあたってまいります。
また、社協会費は地域の福祉と福祉事業のために活用させていただきます。
[社協会費活用事業]
・福祉協力校(田舎館村小学校・中学校)への助成金
・総代連絡協議会への助成金
・母子寡婦福祉資金貸付調査活動費
・心配ごと相談事業運営のための物品購入、研修参加費等
・広域法律相談弁護士への謝金
・ファミリーサポートセンター事業負担金
・フードバンクの食品購入
・福祉大会開催
・地域の高齢者に対する事業
・企画広告
・その他社協運営に関する費用 等
今回、田舎館村共同募金委員会で生じた不明金の問題が解決していない中で、村民の皆様方、村内企業様の方々にご協力いただき、心より感謝申し上げます。
今後も真摯に地域の皆様方と向き合い、業務にあたってまいります。
また、社協会費は地域の福祉と福祉事業のために活用させていただきます。
[社協会費活用事業]
・福祉協力校(田舎館村小学校・中学校)への助成金
・総代連絡協議会への助成金
・母子寡婦福祉資金貸付調査活動費
・心配ごと相談事業運営のための物品購入、研修参加費等
・広域法律相談弁護士への謝金
・ファミリーサポートセンター事業負担金
・フードバンクの食品購入
・福祉大会開催
・地域の高齢者に対する事業
・企画広告
・その他社協運営に関する費用 等

健康づくり実習会へ参加しました。
2023-09-14
令和5年9月14日(木)、弘前学院大学看護学部の学生さん達の健康づくり実習会に参加してきました。民生委員の方を招いてお話を伺い、地域の関係者と連携し、看護の役割を果たしていくことや、地域住民とのコミュニケーションの取り方などについて学びました。

「災害ボランティアセンター設置・運営に関する協定」を締結しました。
2023-09-13
令和5年9月11日(月)に田舎館村と「災害ボランティアセンター設置・運営に関する協定」を締結しました。
有事の際、災害ボランティアセンターの設置・運営の中核となり、行政と連携し迅速な対応ができる体制を築いていきます。
また、今後も防災に関する研修・訓練等に参加し、効果的な被災地支援ができるよう人材育成を図り、田舎館村の防災活動への貢献に努めます。

外出支援事業を行いました
2023-08-24
8月22日から24日の午前中に外出支援事業を行いました。買物へ行く前に利用者の方に睡眠についてお話ししたところ、皆さんしっかり眠れているとの事でした。買物は弘前のいとくへ行きました。みなさん、買物を楽しまれていました。

平賀保育園児たちに和太鼓を演奏していただきました
2023-08-23
8月22日(月)に平賀保育園の園児たちが和太鼓を演奏しにデイサービスへ来てくれました。
力強い歌を披露してくれて、利用者さんたちも子どもたちにたくさん元気をもらいました。
平賀保育園の皆さんありがとうございました。
